こちらはSi Hemmingshopでお取り扱いのある SUSURI のジェスタードレスです。
所々、カットして毛羽を立たせたジャカードでつくられたドレス。
古いライラックの図案を淡いクリームとパープルの柔らかい組み合わせでアレンジしています。
襟のようで襟でない、だまし絵のような首もと、
袖やウエストの切り替えに、どこか懐かしさを感じます。
透け感があり、軽さのある仕立てです。
前開きなので、羽織として着るのもおすすめです。
『SUSURI 2023 spring & summer CIRCUS』
〝一つの服に、一つのスタイルに、一つのコレクションに、別の表情を持つものを居合せる〟
幕で覆われた建物の中は現実と空想が溶け合う世界。
陽気だったり、滑稽だったり、高慢だったり、悲壮だったり。
見る者の心持ちによって印象が変わる表情を使い分け、
次から次へとあちらこちらで繰り広げられる様々な出来事。
別々の何かを一つの空間に並べた混沌と調和の渦。
サーカスは、多くの感情を抱え込みながら時に大胆に、時に控えめに人々を楽しませ、満たす。
別々の何かを一つの空間に並べた混沌と調和の渦。
そんな舞台から、光と影、曖昧と明瞭、混沌と清寂、見えるものと見えないもの。
というキーワードをイメージしてつくっていったシーズン。
サーカスは幼い頃の思い出。
受けた衝撃と興奮の消化をしきれないまま言い表せずに心にとどまっている。
この言葉で説明をすることが難しいノスタルジーをかたちに、柄に、色に表した。
これまでで最も華やかでしめやかで個人的で積極的なシーズン。
※素材の特性上、着用やクリーニングなどによる収縮や毛足の乱れ、白化があります。
(SUSURI)
手がけるのは、デザイナー斎藤龍也・あい夫妻。
日常は、羞じらいや緊張、可笑しさや軋みなど、曖昧な気分を見つける小さな旅の繰り返しです。そんな不確かで不均等な日々の気分を、男らしい、女らしい、という感覚に捕らわれず時代や物語のイメージを重ねて衣服として表現します。
◆コーディネートに使用したアイテムはこちら
CATWORTH/ Opera shoe
vintage/skirt
◆モデル 身長160cm
<こちらの商品は◆印のついた下記直営店舗でお取り扱いしております。>
在庫の有無、取り扱いカラーなどにつきましては直接店舗へのご連絡をお願い致します。
Hemming shop / 06-6867-7511
STAND& / 06-6345-0866
Si Hemming shop / 06-4399-1616 ◆
a Ma Facon Hemming shop / 075-254-7733
・お使いのモニターの設定等により、画像のお色が実物と異なって見える場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
・各直営店からの発送になる場合がございます。
・在庫を店舗間で共有している為、わずかの差で在庫がなくなる事がございます。
・店舗間で在庫移動がある場合、お日にちをいただくことがございます。
・決済で銀行振込をお選びの方はご入金確認後の発送となりますので、お届けまでにお時間をいただくことがございます。