気軽にお使い頂ける冬限定の2足セット。
1足目のシルクは番手の細い糸を使用し薄手に編み上げています。
使用した絹紡糸は柔らかな肌触りと光沢があり、吸湿や吸汗性に優れさらりとした履き心地が特徴です。
肌に接する部分(内側)はシルク100%の糸を使用しています。
2足目は、コットンとウールの混紡糸でリンクス柄に編み上げました。
デニムのように味わいのあるムラ感があたたかみがあります。
※履き順スタンプは手押しですのでインクの付き方は1足1足異なります。
洗濯の繰り返しによりインクは薄くなります。
MADE IN JAPAN
+++
<meri ja kuu (メリ ヤ クー)>
どこか日本と通じる国、フィンランド。
そのフィンランドの言葉である『meri ja kuu』(メリ ヤ ク―)は『海と月』の意味を持ちます。
日々 月が優しく海(地球)を照らしています・・・
私たちも どこかの誰かへ温かく柔らかなものを届けられるように・・・
季節で想う1つの国から繋がる言葉を見つけ、1足1足に物語を描く。
日本で昔から使われてきた編み機を中心に・・・時間をかけて編む。
靴下を通して、受け渡し・・・また受け取り・・・
糸のように人と人が紡がれて生まれた靴下。