兵庫県西脇市の職人さんに依頼して作ったこだわりのプルオーバーです。
西脇市の地場産業である「播州織」。
糸を先に染め、染め上った糸で柄を織る「先染織物」という手法を用いています。
1枚の生地の中で多数の折り方を駆使して織られたこだわりのジャガード生地。
柄となっている色ごとよって織り方が変わっていて、それぞれの表情をお楽しみ頂けます。
幾何柄である事もポイントで、織り方違いの点も合わさってパッチワークのようにも感じられます。
コンパクトな丈感で、スリットを入れてスッキリとさせた丸みのあるフォルム。
インナーにタートルやカットソーを重ねて、軽いプルオーバとしてレイヤードコーデを楽しめますよ。
同色同柄のスカートとのセットアップもおすすめ。
※個体差により1つ1つ柄の表情が異なります。
◆モデル身長:1~4枚目161cm(GREEN系を着用)
◇インナーにおすすめ・・TC21308 マシュコットンハイネック長袖T
<tumugu: ツムグ>
一度洗いをかけたラフな風合いに仕上げ着飾らない服
素材選びから商品になるまでのストーリーが感じられるような・・・
シンプルだけど一つ一つこだわりを持ち
着る度になじむお気に入りの一枚になるようにと思い
かたちにしています。
--------------------------------------------------------------------------------------
<こちらの商品は◆印のついた下記直営店舗でお取り扱いしております。>
在庫の有無、取り扱いカラーなどにつきましては直接店舗へのご連絡をお願い致します。
Hemming shop/06-6867-7511
STAND&/06-6345-0866/◆
Si Hemming shop/06-4399-1616
a MaFacon Hemming shop/075-254-7733/◆