ツタエノヒガサは、傳tutaeeの日傘レーベル。
日本の傘職人と浜松注染の伝統技術とツタエさんの三位一体の素晴らしい日傘です。
女性用に小ぶりにつくられ、軽く持ちやすく、日傘の時期に連れて歩きやすいサイズです。
柄はすべて浜松注染の職人さんの技。
注染の良いところは、内側と外側が同じになるところ。
ですので差していても内側からも柄を楽しむことができます。
お洋服との組み合わせを考えるのもまた楽しいですね。
ストレートな柄の部分がかっこ良くて、タッセルの紐をストラップのようにして手に提げる事もできます。
(長傘より折り畳み傘の方が若干広げた時が大きくなります)
+++
※柄によっては、柄の出方が写真とは異なるものもございます。
(特に「段々々白黒」は柄の出方に個体差がありますのでご了承ください)
※柄や先端部など天然素材を使用しておりますので、1本1本風合いや色合いは異なります。
※染め部分に色ムラや滲み、擦れが見られることがございますが味としてご理解くださいませ。
+++
<傳 tutaee ツタエ>
昔の服に似ている。
しかし、昔そのままの過去の服ではない。
年月に従って人間も変わっていくものである。
服もそれに習い変わっていくものである。
古き良きは捨てさらない。
しかし、それは捨て去らないというだけのことである。